SOMPOリスクマネジメント > サービスメニュー > 医療・介護安全 > 医療安全コンサルティング
医療安全コンサルティング
概要
SOMPOリスクマネジメントでは、医療機関の安全管理体制や医療安全推進活動を支援するサービスを提供しています。
サービス内容
医療安全診断プログラム
病院の医療安全管理体制と活動状況を診断し、運用面でのアドバイスを行います。また、今後の継続的改善を図るために、病院内でのチェック・スキーム構築の支援を行います。
- 対象病院:100床以上の病院
- 費用:1,500,000円~/1病院(消費税別)、+交通費・宿泊費
医療安全推進者サポートプログラム
医療安全推進の中心的役割を担う、医療安全推進者の役割と手法の理解
- 医療安全推進活動の必要性とその概要の修得
- インシデント・アクシデントレポートの分析・対策実施手法(ノウハウ)の修得
- 医療事故防止マニュアル作成手法の修得など
- 対象病院:100床以上の病院
- 費用:200,000円~/日(消費税別)、+交通費・宿泊費
診断およびアドバイス
病院における医療安全推進(医療事故防止:メディカル・リスクマネジメント)活動が、円滑かつ、効果的に運用・実施されているかどうかを診断するとともに、運用面での改善アドバイスを実施し、病院における医療安全推進活動のレベルアップ・標準化・普遍化を図ります。
内部チェック・スキーム構築
当社の診断ノウハウをベースにして病院独自の医療安全チェック・スキームを構築し、病院内部での活動の実効性・有効性の評価を可能にします。これにより、医療安全推進活動におけるP・D・C・Aサイクルを自転させ、継続的な改善が可能となります。